 |
CD-ROMのご紹介(2005年〜):Macromedia Flashによる制作
このCD-ROMは、全国の特徴ある消防車両・消防資機材を多く取り上げ、紹介する目的で制作しました。
全6巻からなる構成であり、Flashによる動画やイラスト、豊富な写真を利用したダイナミックかつ視覚的に分かりやすく解説しています。 |
 |
 |
 |
1.エントランス画面
各CD-ROM(全6巻)すべてに内容についての説明を掲載しています。 |
|
 |
 |
 |
2.オープニングアニメーション
導入部における閲覧者の興味を喚起させる目的でダイナミックなアクションによるアニメーションを取り入れています。 |
|
 |
 |
 |
3.球面上を回転するリンク集機能
各リンク先を1枚ずつのカードに仕立て、球面上を立体的に回転させたリンク集です。オンマウスで回転がストップし、カードが拡大表示され、ボタンを赤色に変化させることで、一目でリンク先が判別でき、リンク先を選びやすくしています。 |
|
 |
 |
 |
4.格納型メニュー
資機材画像表示に邪魔にならない細かいカスタマイズが可能な展開式メニューです。 |
|
 |
 |
 |
5.各種仕様PDFダウンロード機能
細かい説明や仕様など文字を多用しているコンテンツについては、PDF化して、ダウンロードできる仕組みを採用しています。 |
|
 |
開発コンセプト
- 紙媒体にはない特長を生かし、動画・アニメーション・音声等を利用した、一般の人が見てもおもしろいハンドブック制作。
- 視覚性を重視したアニメーションによる格納式のリンクやナビゲーション。
- 各資機材の仕様はPDFによるダウンロード機能。
|
 |
受託内容
- CD-ROM企画・構成案の提案・設計
- 画面デザイン・インタフェースデザイン
- Flashオーサリング
- イラストレーション作成
- 総合ディレクション
|
 |
|